公務員ボーナスはおかしい!なぜ支給される?批判の嵐にズバリ回答!

こんにちは、現役公務員のミドニーです!

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今回のテーマは、公務員ボーナスはおかしい!なぜ支給される?批判の嵐にズバリ回答!です。

公務員がボーナスをもらえるなんておかしい!

成果や利益を出していないのに、どうして公務員にボーナスが出るの?

そんな公務員のボーナスに対する世間の批判の声について、現役公務員が思うところを語ります。

公務員ボーナスに対する世間の批判

公務員のボーナスについては、毎年必ず「今年はいくらあがった」というような話題がニュースで大きく取り上げられます。

その時に、「公務員はいくらぐらいボーナスがもらえるのか?」といった報道もされるため、公務員のボーナス額は一般市民にもよく知られています。

そのため、報道などを見た一般市民から「公務員のボーナスは高すぎる!」といった批判が、これまた毎年のように出てきます。

https://midoney.net/wp-content/uploads/2018/10/FaceQ1539467288203.png
ミドニー

不景気の時は、あきらかに公務員バッシングが強くなる傾向がありますね

世間的に、公務員は税金で給料をもらっているという認識が浸透しているため、「税金を払っている自分よりも高いボーナスを公務員がもらっているなんて許せない」という考えが批判の根底にあるようです。

言い換えてしまえば、「公務員に高いボーナスを払うくらいなら、自分の税金を少しでも安くしてくれ!」といった気持ち。

本当に生活の苦しい人の意見であれば、理解できなくもない理屈です。

公務員のボーナス金額が適正かという話しについては、以下の記事で詳しく解説しています!

公務員ボーナスは廃止すべき?評価とボーナスの関係は?

公務員ボーナスへの批判内容

公務員のボーナスについて、具体的にどのような批判が展開されているのか調べてみました。

批判の例
  • 公務員はあまり仕事をしていないのにボーナスをもらいすぎ
  • 仕事の成果に関わらず同じ額のボーナスがもらえるのはおかしい
  • 民間企業のように景気が悪い時は、ボーナスを支払うな
  • 十分な給料をもらっているのでボーナスなんていらない

例に挙げた以外にも、世間からの公務員のボーナスに対する批判というのは、山のようにあります。

なかには、事実を誤解しているかな・・・と思うような極端な意見もありますが。

そもそも公務員というのは、ボーナスネタに限らず基本的に批判されることが多い職業です。

以下の記事にも書いていますが 、誤解や批判を避けるため、自分が公務員であることを周囲に隠している公務員も多いくらいです。

公務員は職業や身分を隠すべき!?公務員と知った時の周囲反応とは!?

公務員にボーナスが出るのはおかしい?

そもそも公務員にボーナスが支給されるのは、おかしいのでしょうか?

ボーナスというのは、通常の給与以外に支払われる特別なお金。

成果や利益がはっきりと現れる民間企業の場合、売り上げが高かった人にはボーナスがプラスになるといったように、成果で金額が大きく変わることが多いです。

しかし公務員の場合は、成果を売上や金額のように数値で測るということが非常に難しい仕事です。

さらに、公務員の仕事の種類は沢山あるため、成果を評価しやすい仕事もあれば、仕事内容は大変だけれども地味すぎて成果としては評価しにくいような仕事もあります。

成果評価を重視しすぎると、人事異動で評価しやすい仕事の部署に異動した職員が良い評価=高いボーナスをもらうということになってしまい、逆の不平等が生じることもあるのです。

そのため、公務員のボーナスというのは、民間企業のように成果によって圧倒的に金額に差をつけるということがしにくい状況にあります。

公務員の色々な部署については、以下の記事で解説しています。余計批判されそうな内容かもしれませんが、興味がありましたら、どうぞ。

公務員の忙しい部署とは!?暇な職場とどっちがいいの!?

公務員がボーナスをもらえる理由

売上や成績を残していなくても公務員がボーナスをもらえるのは、民間企業とは異なる尺度で成果を出しているためです。

公務員の成果とは表だって目に見えにくいもの。

住民から見ると市役所の窓口サービス以外に公務員がしている仕事というのは、なかなか理解しにくいです。

しかし、公務員の仕事がなくなると住民の生活に多くの支障が出てきます。

様々な住民サービスが提供できなくなることはもちろんのこと、秩序の安定や社会福祉といった、民間企業が利益を見に見出しにくい分野にこそ、公務員の力が求められているからです。

公務員が利益を出していないように見えるのは、利益が出る分野であれば、民間企業が参入しても元が取れるためです。

利益が出ない分野だからこそ、公務員の力が必要とされているとも言えます。

まとめ

公務員にボーナスが出るのはおかしいという批判は、今後も無くなることがないでしょう。

確かに公務員の仕事は地味なものが多いです。

世間的にも華やかな脚光をあびることはマレですので、「公務員が成果を出している」と言っても、なかなか理解を得るのは難しいかもしれません。

しかし、地味で目立たなくて感謝されなくても、住民のためにプライドを持って仕事をしている公務員はいます。

そのような公務員からすると、公務員バッシングはやりきれない思いでしょう。

ネット上にあふれる公務員ネタや公務員批判も、「事実と違うなー」と思うものが沢山ある、という話については以下の記事に書いています。

公務員がブログ執筆で気づいたこと!ネットの公務員ネタって事実と違う!?

それでは、今回も貴重なお時間のなか『現役公務員ママの本音とリアル』をご覧いただきまして、ありがとうございました!