現役公務員のミドニーです!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは公務員のネクタイに色や柄の制限は?現役公務員が職場でリサーチ!です。
新たに公務員になる人は、どのようなネクタイをすれば良いのか、迷いますよね。
どのような色・柄のネクタイを身に着けている公務員が多いのか?
現役公務員が、公務員職場のリアルなネクタイ事情をお伝えしていきます!
公務員のネクタイをリサーチ
公務員のネクタイについては、かなり自由度が高いです。
そのため、皆それぞれが自分の好きなネクタイをしているような印象です。
職場でネクタイをリサーチしてみた結果は、以下のとおり。
- ベーシックな単色のネクタイ
- さりげなくキャラクターがデザインされたネクタイ
- 少しだけラメの入ったデザイン性の高いネクタイ
- ニット素材でできたネクタイ
- かなり太めの昔ながらのネクタイ
- 細めの今っぽいネクタイ
- ネクタイピンをつけている人(年配職員だけでなく、おしゃれ好きそうな若手職員にもいます)
見ていただければわかるように、公務員がしているネクタイのデザインは千差万別です。
ネクタイの色にも、これといった傾向はありませんでした。
ネクタイの色・柄の制限については、後半で解説していきます!
クールビズと公務員ネクタイの関係
そもそも、公務員はクールビズ期間以外にしかネクタイをしないため、ネクタイは意外と目立ちません。
ファッションチェックが好きな私から見ても、男性公務員のネクタイは、靴やスーツに比べてあまり印象に残っていません !
ネクタイが注目されることが少ないというのは、大抵のネクタイならOKということだとも言えます。
公務員はクールビスが既に徹底されており、 5月から 9月の約半年は、基本的にノーネクタイで過ごします。
そのため、ネクタイを着用する期間は昔に比べ半分しかありません 。
ラフスタイルが許されている公務員のクールビズ事情については、以下の記事を参考にどうぞ。
公務員ネクタイの色・柄に制限はある?
公務員のネクタイに、特に決まりや制限といったものはありません。
周りの職員と極端に違うようなものはやめておいた方が無難ですが、基本的には個人の好みで好きなネクタイを選んで差し支えないでしょう。
注意が必要なのは、キラキララメがたくさん入っているものや、 ものすごくわかりやすくキャラクターが全面に描かれているもの、明らかにド派手な色のネクタイなどです。
イメージ的にはホストがしているレベルのド派手なネクタイ。
しかし、そんなネクタイをしている人は、職場で見たことがありません 。
ネクタイの形や太さについても、特に気にする必要はありません。
ネクタイで個性を出すのもOK
ネクタイルールが厳しくないため、男性公務員はネクタイで個性を出すのもオススメです!(常識の範囲で)
個人的には、派手ではないけれど、少し素材が凝っているようなネクタイが、さりげないオシャレという感じで好感度高いです!
ネクタイの柄にさりげなく有名キャラが隠れているようなネクタイも、「よく見るとミッ〇ーマウスのネクタイなんですね」などと話しかけたくなります。
会話のきっかけづくりとして、効果的かもしれないですね。
新卒公務員や公務員試験面接時のネクタイ
公務員のネクタイはかなり自由ですが、例外もあります。
新卒公務員や公務員試験面接時のネクタイです。
さすがに、登庁初日や公務員試験面接時には、それにふさわしいネクタイを選ぶべきです。
派手すぎず、冒険しすぎず、でも地味すぎず。
説明が長くなりそうなので、以下のとおり別記事にしてみました。
登庁初日と公務員試験面接の両方に使えるオススメの鉄板ネクタイ(色・柄)や、意外と使える購入時のアドバイスについて書いていますので、参考にしてみてください!
公務員試験面接のネクタイの色柄はこれ一択!就活・採用で大活躍!
まとめ
男性の服装は差がつきにくいので、自由度の高いネクタイで個性を出してみるのは良いと思います。
では、今回のポイントです。
- 公務員のネクタイの自由度はかなり高い
- ド派手なものを除き、基本的には好きなネクタイでOK
- 多少、遊び心のあるネクタイだと、女性公務員も密かにチェックしている
ネクタイについては、あまり悩みすぎることなく、基本的に自分の好きなものを着用しましょう。
男性公務員のスーツなど、服装全体については、以下の記事が参考になりますので、是非ご覧ください!
それでは、今回も貴重なお時間のなか『現役公務員ママの本音とリアル』をご覧いただきまして、ありがとうございました!