こんにちは、現役公務員のミドニーです!
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今回のテーマは、公務員は妬みや嫉妬の対象!?現役公務員の妬まれ体験談!です。
夫や自分自身が公務員の場合、妬みや嫉妬の対象になることはあるのか?
なぜ妬まれるのか?どうしたら良いのか?
現役公務員が自身の体験を踏まえてお伝えしていきます!
公務員は妬まれる?
「○○さんは公務員だからいいよね」という発言。
実は私もされたことがあります。
公務員が妬まれるというのは、少なからず本当です。
ではどうして妬まれるのでしょうか。
妬まれる理由や誰から妬まれるのか、また私自身の妬まれ体験談をお伝えしていきます。
公務員はなぜ妬まれるのか
世間でささやかれている公務員の悪口をわかりやすく言ってしまうと
公務員は、楽して高給をもらっている税金泥棒
なんか自分で言っていて悲しくなります(涙)
本当のところは、
公務員は、意外と大変で安月給な公僕
なんですけどね。
妬まれるポイントとしては、税金でたくさんお給料をもらっているくせに楽をしているなんて許せない、というところでしょう。
公務員と言っても、多くの職員・職種の人がいますので、ものすごい理想に燃えた意欲的な職員もいれば、残念ながら税金泥棒と言われても仕方がないような職員もいます。
ただ世間から見れば、どんな公務員でも公務員であることには変わりません。
自分が身近に見聞きした情報の中に、許しがたい公務員がいた場合、「公務員は最悪だ!!」と公務員全体に対して悪いイメージを持ってしまうこともあるのでしょう。
それゆえに、公務員であることを隠したがる人は多いです。
その理由や実態については、以下の記事で詳しく解説していますので、是非ご覧ください!
参考: 公務員は職業や身分を隠すべき!?公務員と知った時の周囲反応とは!?
公務員は誰から妬まれるのか
公務員は、そんなに高給取りではありません。
そのため、本物の高給取りやお金持ちからは、公務員は嫉妬の対象になどなり得ません。
実は、納税額が少ない人ほど公務員のことを税金泥棒呼ばわりする傾向があります。
一般的には、行政や自分の給料に対して不満を持っている人が、「自分の貴重な給料から税金(=公務員の給料)を払ってやっているのに、公務員はろくに仕事をしない」として、不満の矛先を公務員に対して向けているケースが多いと言われています。
ろくに仕事をしない公務員というのもゼロではないので、反論がしにくいのですが、きちんと仕事をしている公務員が大多数であることを知ってもらえたら嬉しいな、なんて思ったりもします。
妬みという感情は誰しも他人に対して抱いてしまうものですが、なぜか公務員は堂々と攻撃できる対象となってしまっているのが残念なところです。(税金でお給料もらってるからという理由で)
現役公務員の妬まれ体験談
実は私自身、身の丈にあったシンプルな生活をしているため、露骨に嫉妬を受けたり妬まれたりというような経験は多くありません。
ただまれに、嫉妬と思われるような発言をされた経験はありますのでご紹介します。
友人の母の発言
うちの娘は仕事がすごく忙しいのに給料が安すぎて…。その点、○○ちゃんは公務員だからいいわね。
心の声:(えーと、私が結構忙しくて、意外と安月給だという事実をご存知ないようですね・・)
ご近所マダムの発言
うちのお嫁さんは土日出勤もあるから、今日は私が子守りしてるのよ。○○さんは公務員だからいつでも好きな時に休めるけど、普通の会社はそうはいかないのよね。
心の声:(あのー、私も土日に出勤したり、仕事が休めずに大変な思いをすることもあるのですが・・まぁご存知ないですよね・・)
発言内容にはいろいろ誤解も含まれていますが、否定するのも面倒なので、私の場合、何を言われても基本笑顔でスルーです。
公務員が妬みや嫉妬を避ける方法とは
公務員になったというだけで嫉妬を受けていてはストレスが溜まります。
妬みや嫉妬の原因が事実ならともかく、公務員をものすごい好条件職業と勘違いして嫉妬されることも多いですからね。
どうやって妬みや嫉妬避けてストレスなく生活していくべきか、見ていきましょう。
公務員であることを話す必要はあるのか
さほど深い関係でない人に自分の職業を詳しく話す必要ってないですよね。
あなたがどんな人物であるとか、公務員の実態がどうであるとか、そういったことは関係なく、公務員というだけで妬みや嫉妬の対象とする人って実際います。
公務員であるということがバレたがために、日々の生活のひとつひとつを「公務員だからいいよね」と嫉妬されていては、たまったもんではありません。
他人には公務員であることをむやみやたらに話さない。
これこそが自分を守る最強の方法です。
嫉妬を前向きに捉えよう
嫉妬されるということは、少なからず自分がその相手よりは恵まれている立場にいるということ。
嫉妬する側になるよりは嫉妬される方がマシだと前向きに捉えるのもありです。
誰かに羨ましがられる職業につけたということ自体を、開き直って喜んでしまいましょう。
嫉妬してくる人は、嫉妬される人よりはきっと大変な状況なのだと思います。
そして、公務員ということを理由に嫌味を言ってくるような相手とは、お付き合いを遠慮させていただければ良いのです。
公務員というのは職業ですので、公務員である事実を今更変えることは困難です。
公務員嫌いと仲良くすることを思い切って諦めてしまった方が、シンプルに楽になれます。
まとめ
公務員職場には、民間人からの「公務員が○○してた!」という通報がよくきます。
なぜそんなクレームが!?と驚くような内容が多いのですが、税金で給料をもらっている公務員という存在自体が許せないという人はいるんだな、と思い知らされます。
そのため、私は職場以外で自分の仕事のことを話す時、「うちの会社は」「うちの社長は」というような話し方をしています。
そういう人って意外と多いですよ!
残念ながら、それくらい気を使う必要があるということです。
面倒ごとを避けるためには、公務員であることを話すのは、身近な人だけにしておくようにしましょうね。
公務員でない人から見た公務員のイメージを知りたい人は、以下の記事をどうぞ!
会社員に公務員のイメージを聞き、それに現役公務員が反論してみた!
それでは、今回も貴重なお時間のなか『現役公務員ママの本音とリアル』をご覧いただきまして、ありがとうございました!