現役公務員のミドニーです!
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマは公務員試験面接のネクタイの色柄はこれ一択!就活・採用で大活躍!です。
公務員試験の面接にどのようなネクタイをしていくかは、印象を決める大きなポイントです。
どのような色・柄のネクタイがオススメ・無難なのか?
現役公務員が、民間企業の就活とは異なる、公務員試験のネクタイ事情について、解説します!
公務員試験(面接)のネクタイ
公務員試験の面接の服装は、ネクタイに限らず、とにかく「無難」を心がけるのがベスト!
民間企業よりも、公務員は保守的なイメージがあるせいか、「無難」な服装で面接試験に挑む公務員試験受験者は多いです。
そこを逆手にとって、人とは違う個性を出していく!という考えもありそうなものですが、公務員試験面接の服装に限っては、そのようなチャレンジは不要。
1人だけ服装で目立つのは、得策とは言えません。
「個性を出したい」「面接官の印象に残りたい」のであれば、服装ではなく、発言内容やたたずまいなど、中身で勝負しましょう。
個性を出せるような志望動機がないという人は、以下の記事を参考にオリジナルな志望動機を見つけてみてください。
公務員の志望動機が『ない』人はどうする!?現役公務員が志望動機をひねり出す!!
面接のネクタイの色・柄はズバリ!
公務員試験の面接で着用するネクタイとしてオススメなのは・・
青系ストライプ
この一択でよいと思います!
他の受験者とかぶるとかは、気にしないでOKです。
公務員試験の面接でネクタイがかぶったところで、何ら問題はありません。
青系ストライプのネクタイをオススメする理由は以下のとおりです!
- 青い色は、爽やかなフレッシュさを強調するため、求められる公務員像とも一致する
- 無地のネクタイはさすがに地味なので、シンプルなストライプ柄くらいがちょうど良い
- 日本人は青い色を好むと言われている
- 青系ネクタイをしている受験者が多く、無難である
民間企業の就活などでは、意図的に赤や黄色のネクタイをチョイスする場合もあります。
しかし、公務員試験の面接は青系一択で大丈夫です!
青系といっても、種類が色々とありますが、濃紺や明るい水色よりは、明るめの紺~青くらいが、適度に落ち着いていて良いと思います。
公務員にも民間企業のような対人力・社交性が求められている時代ですので、青系ストライプのネクタイで爽やかな好印象を演出したいですね。
以下の記事にも書いてありますが、あまりに地味で頭の堅そうな受験者は、面接官の印象もよろしくありませんので、ネクタイ選びは「爽やか・フレッシュ」がポイントです!
公務員試験の面接官ってただの素人!?対策・コツは面接官を知ればわかる!
新規採用公務員のネクタイ
公務員として初めて出勤する日は、どのようなネクタイで行くべきか、迷いますよね。
また、ネクタイは毎日同じものを身に着けることができないため、事前に複数用意しておく必要があります。
では、新卒公務員は、どのようなネクタイを事前に用意しておくべきなのか?
早速見ていきましょう!
新卒公務員のネクタイの色・柄
新規採用の公務員だからといって、ネクタイは地味にしなければいけないということはありません。
実際の新規採用職員を見ても、結構色々なネクタイを着用していますが、特に問題はないです。
しいて言えば、入庁初期は無難な青系ストライプのネクタイ着用者が多い印象はあります。
これは、公務員試験の面接で、無難な青系ストライプが人気なことが関係しています。
就職活動で使ったネクタイとリクルートスーツという就活スタイルを、就職してからしばらくの間は、そのまま着用している人が多いのです。
結論として、登庁初日はなるべく 目立たない無難な色のネクタイ、例えば爽やかな青系の就活ネクタイをしていくのが良いでしょう。
赤やピンク、黄色などがNGなわけではありませんが、青が多数派なので、青を選べば間違いないです。
青系以外のネクタイは、初登庁の翌日から徐々に取り入れていくと良いと思います。
ネクタイ同様に、事前に準備が必要な公務員の仕事靴については、以下の記事を参考に検討・購入してみてください。
新卒公務員のネクタイ購入にアドバイス
とはいっても、就職して毎日ネクタイを着用するとなると、就活用ネクタイだけでは不足することもあります。
そんな時におススメなのが、100均ネクタイで様子を見るということです。
どうのようなネクタイが良いのか、周囲はどんなネクタイをしているのか、入庁して職場の雰囲気を見ないと、最終的な判断はつきません。
とりあえず100均のネクタイで十分なので、適当に数本用意しておくのはオススメです。(そのようにしている新卒公務員がいました)
100均のネクタイかどうかなんて、自分以外にはわからないし、少なくとも女性目線では判別不能です!
4月だけ100均ネクタイでやり過ごせば、5月にはクールビズでネクタイが不要になります。
クールビズが終了する頃になれば、さすがにどのようなネクタイを買うべきか、職場の空気を読んで、判断がつくようになっているはずです。
公務員の意外と長いクールビズ期間や服装などについては、以下の記事が参考になります。
まとめ
男性のリクルートスーツはどれも差がつきにくいので、ネクタイの色・柄というのは、どうしても印象を左右しがちです。
面接試験や就職時の第一印象というのは、なかなか後から変えられるものではないため、第一印象アップのために、ネクタイの選び方を間違えないようにしましょう。
では、今回のポイントです。
- 公務員試験の面接のネクタイは青系ストライプで決まり
- 面接用ネクタイ選びは、爽やか・フレッシュがポイント
- 登庁初日も青系ストライプでOK
- 新卒公務員は一か月だけ100均ネクタイでしのぐのもアリ
公務員試験も面接重視になっていますので、万全の準備で公務員試験に挑み、合格を勝ち取ってくださいね!
公務員試験浪人に関する以下の記事をお読みいただくと、「絶対合格!」というやる気スイッチが入るかもしれないので、よろしければオススメです。
それでは、今回も貴重なお時間のなか『現役公務員ママの本音とリアル』をご覧いただきまして、ありがとうございました!