こんにちは、現役公務員のミドニーです!
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今回のテーマは、公務員のサンダル履きはあり?女性・男性公務員の靴事情!です。
公務員って実際はどんな靴で仕事をしている人が多いの?
サンダル履きで仕事をしている公務員っているの?
そんな疑問にお答えすべく、公務員の男女別の靴事情について、現役公務員が詳しくお伝えしていきます!
公務員のサンダル履きはありなのか
公務員が仕事をする上で、どのような靴を履きなさいというような、明確な決まりはありません。
そのため昔は、サンダル履きで仕事をする公務員というのも少なくありませんでした。
しかし今は公務員のサンダル履きが問題視され、「役所内でサンダル履きで仕事をしないように」と言った指導がなされる役所も多いです。
確かに、大手民間企業でサンダル履きで仕事をしている人って想像しにくいので、サンダル履きの公務員を見かけて違和感を感じる住民というのは、少なくないのでしょう。
サンダル履き公務員は減少傾向
公務員というのは、基本デスクワークの多い仕事です。
外回りの営業マンがサンダル履きというのは、誰がどう考えてもありえませんが、デスクワークの場合、人に靴を注目される機会というのが少ないもの。
そうなると履いていて疲れる革靴よりも、履き心地の良いサンダルで仕事をしたくなる気持ちはわかります。
実際多くの公務員が、男女問わずサンダル履きで仕事をしていた時代もありました。
しかしサンダル履きの公務員に対して不信感を持つ住民などから、クレームの電話や投書などが役所に寄せられた結果、サンダル履きを改めようというような風潮が出てきました。
今ではサンダル履きの公務員というのはかなり少なくなっています。
しかし普通に探せばすぐに見つかる程度にはいるのも事実。
もちろん国と地方、自治体の規模や雰囲気によっても違いますけどね。
サンダル公務員が日本からゼロになる日はまだまだ遠そうです。
女性公務員の仕事靴
どんな靴を履いて仕事をしている女性公務員が多いのかについて見ていきます。
私が勤務する地方自治体の女性公務員についてリサーチしてみました。
女性は服装も比較的ゆるいので、靴についてもバリエーションが豊富です。
靴のタイプ別にお伝えしていきます。
ヒール付きパンプス
最も一般的なのは、ローヒールのパンプスです。
きちんと感もがありながら、履いていても疲れにくいため、年代問わずこのような靴を履いている人は多いです。
また、若い女性を中心に見た目を重視した、おしゃれな高めのヒールなどを履いている人もいます。
私も気合を入れて働きたい日は高めのヒールを履いていくこともありますが、毎日だとさすがに足が疲れるので、基本は低めのヒールを重宝しています。
また、通勤時は見た目を重視したおしゃれなヒールを履き、仕事中はロッカーにしまってある仕事用の低いヒールの靴に履きかえるというような女性職員も多くいます。
ペタンコ靴
カジュアルすぎないけど、ヒールが無いタイプの靴です。
このタイプを履いている人は、30代くらいまでの若い女性に多いです。
靴先が丸いラウンドトゥであったり、バレエシューズ風の靴などもこれにあたります。
ヒールがないため、とにかくラク。
そして、きちんと感も損なわないので重宝します。
スタイルアップ効果がないのと、スーツにはミスマッチという点がデメリットですが、職場に置きっぱなしにする置き靴として用意しておくと役に立ちます。
スニーカー
本庁と出先機関など勤務先によっても靴の傾向というのは異なりますが、現場仕事の多い出先機関の方が、比較的ラフな靴を履いている職員が多いです。
スニーカーもその1つ。
女性公務員でスニーカーを履いている人というのは多数派ではありませんが、よく見ると年配の女性などを中心にスニーカーを履いている人はいました。
きちんと見えるけれどもウォーキングもできる!というような年配女性向けのスニーカーなどです。
ちなみにコンバースなどの、いかにもスニーカーというタイプを履いている人は、さすがに少ないです。
しかしゼロかと思いきや、探してみると若い女性で履いている人を数人目撃したので驚きました。
ダメではないですし、注意されることもありませんが、個人的にはあきらかにスニーカーっぽい靴はオススメしません。
今はスニーカーの履きやすを備えたパンプス風の靴なども色々あるので、そういう靴をチョイスするのがオススメです。
余談ですが、公務員組織でスニーカーを履いている女性を多く見かけた場合、実はその多くは公務員女性ではなくアルバイトさんだったりします。
アルバイト女性のスニーカー着用率は職員よりかなり高いので。
黒色のナースシューズ
かかとのないサンダルの女性バージョンです。
事務仕事のOLさんとかが愛用している靴です。
以前はこのタイプの靴を履いてる人が沢山いました。
ヒールの高さもそれなりにあるのでスタイルアップ効果もありますし、サンダルなので何より履き心地が楽チン。
そして値段も安いと言う素晴らしい代物です。
しかし、サンダル履きた禁止という風潮が出てきてから、このサンダルを履く人は激減しました。
とはいえ、一部の職場では、まだまだ根強い人気を誇っているナースシューズ黒バージョンです。
本当であれば私もこのタイプの靴で働きたいってのが本音です。
だってものすごくラクなんですよね。
確かにサンダルではありますが、男性の履くいかにもサンダルという靴より、きちんとして見えるのになんでダメなのかなぁ、とちょっと不満です。
ブーツ
すごく丈の短いブーツでしたらパンプス感覚で履いている人はいますが、ロングブーツを履きながら仕事をしている人は見たことがありません。
もちろんブーツで通勤している人は結構見かけますが、皆さん職場ではパンプスなどに履き替えて仕事をしています。
ちなみに、防寒対策を目的として、モコモコのぺたんこブーツを履いている人は見たことがあります。
誰にも注意されたりはしていませんでしたが、かなりカジュアル感は強かったです。
対人業務が少ない職場であれば、ギリギリセーフかもしれませんが微妙ですね。
男性公務員の仕事靴
男性公務員の仕事靴は女性に比べるとバリエーションが少なめです。
スーツを着て仕事をする男性が多いので、必然的に服に合わせた靴の種類も限られますからね。
私が勤務する自治体の男性公務員の靴事情は以下のとおりです。
革靴
最も多いのが革靴です。
スーツに合わせて履くことを考えれば当たり前かもしれません。
量販店的なところで購入したのかなぁと思う、一般的な革靴を履いている人が多いです。
なかにはブランドの革靴を履いている人もいますが少数派です。
公務員はファッションにお金をかける人が少ないので。
個人的に男性の靴は、値段よりも清潔感がポイントだと思っています。
すり減っていたり、クタクタの靴って、意外と目に付くんですよね。
誰も気にしていないようで、男性の靴を見ている人って結構いるものですよ。
革靴風スニーカー
革靴に次いで多いのが、一見すると革靴見えるようなスニーカータイプの靴。
私は女性なので実際に履くことはありませんが、意外と履き心地が良く、見た目も革靴っぽくきちんと見えるので、通勤などでそれなりの距離を歩いたり、自転車に乗る人にとっては、すごく便利だと思います。
年代問わず履いている人は結構います。
公務員は営業マンではありませんので、革靴風スニーカー程度であれば特に問題になることはありません。
オシャレにこだわりのある人であれば、本物の革靴の方が素敵ではありますが、そうでないならわざわざ疲れる革靴を履くより、スニーカータイプを履く人がもっといてもいいのになと個人的には思います。
スニーカー
男性公務員でスポーツタイプのスニーカーを履いている人は、実はほぼいません。
男性公務員のスニーカー率は女性より少ないんです。
確かに、スーツにスポーツタイプのスニーカーを履くというミスマッチは、半端ないですからね。
ただ上下作業着などで現場仕事をしている職員は仕事柄同性のようにスニーカーを履いています。
あくまで事務職のスニーカー着用率は少ないという話です。
サンダル
サンダルは少数派ですが、「サンダル禁止令」が出されてもなお、サンダル愛用公務員は一定数いるようです。
もちろんTPOをわきまえて、革靴とかと履き分けているのだとは思いますが。
減少傾向にあると書いたサンダルですが、今はサンダルも進化しており革靴風サンダルというものが存在します。
正面から見ると革靴にしか見えないのですが、後ろにかかとがついていないという商品です。
デスクワークをしている時は当然問題ありませんし、来客対応をする時でも正面から向き合うだけがあれば革靴にしか見えないので、つま先が見えるサンダルよりはだいぶマシだと思います。
しかしサンダルはサンダルなので、このタイプも厳密にはNGな役所が多いでしょう。
ちなみに庭先に置いてあるようなつま先もかかとも見える、数百円で買えるような「おじさんサンダル」を履いている職員は本当に少なくなってきました。
他には、若い男性公務員ではクロックスなどを愛用してる人もいます。
クロックスもかかとがない以上、サンダルとみなされるため、あまり望ましくはありません。
良くないと思いつつやめられないサンダル。
仕事中は、やはり履きやすさ重視の人が多いのでしょうね。
まとめ
公務員の靴は、男女問わず地味目のものを着用してる人が多いです。
というか、そもそも公務員の服装自体が地味系なんです。
もっと個性を出してもいいと思うんですけどね。
基本的にデスクワークを前提とした靴を履いてる人が多いので、見られる靴というよりは履きやすさを重視してる人が多いです。
住民に不快感を与えることなく、オフィスルール的にも問題のない靴であれば、なるべく履きやすい靴を選ぶのが良いでしょう。
公務員の服装全般に言えることですが、職場の周りの職員を見て、他の人と同じような靴を選ぶのが確実で無難です。
ものすごく個性的な靴を履きたい人もいるかもしれませんが、仕事中の服は制服みたいなものだと心得て、空気を読んだ服装を心がけましょう。
公務員の服装全般について、以下の記事で男女別に紹介していますので、よろしければご覧ください!
女性公務員の服装に規定はある?ワンピースやブランド服はダメ!?
それでは、今回も貴重なお時間のなか『現役公務員ママの本音とリアル』をご覧いただきまして、ありがとうございました!