こんにちは、現役公務員のミドニーです!
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今回のテーマは、公務員の結婚相手の職業は!?男女別の異なる傾向をズバリお答え!です。
モテ職業なんて言われる公務員ですが、どんな職業の人と結婚しているのか?
男性公務員と女性公務員で異なる事情などについて、現役公務員女性が実態をお伝えしていきます!
どうしてそうの結婚相手を選んだかを分析した「思考回路あるある」も掲載していますので、是非ご覧ください!
公務員は職場結婚が圧倒的に多い
公務員は、今も昔も職場結婚が圧倒的に多いです。
その理由は以下のとおりです。
公務員は保守的で堅実な価値観の持ち主
公務員という職業を選択する人は、保守的で堅実な考え方をする人が多いです。
そのため、劇的な出会いとか、ドラマチックな恋愛よりも、現実主義。
公務員との職場結婚は、地元で安定した家庭生活を送るうえで、冷静に考えて最良の選択に近いです。
堅実な仕事を選ぶ堅実な人が、堅実な考えの基に堅実な結婚相手を選ぶ。
なんとも、理にかなってますよね。
地方は出会いが少ないという事情
公務員になる人は、大学で都会に進学した後、就職で地元に戻ってきたというパターンが多いです。
大学時代の恋人とも、距離が離れてしまえば関係の継続は難しいもの。
ましてや、地元で公務員になることを選択する人は、地元に一生住む前提で戻ってきているので、学生時代の恋愛が継続しているケースは少ないのです。
そこで、彼氏・彼女がいない人が、就職を機に地元で新たな出会いをする場所といえば、ほぼ職場一択ですよね。
優良企業が少ない地方では、なおのこと。
一番身近に優良企業(公務員は地方においては優良企業扱い)の人がいるなら、そこに出会いを求めるのが当然の流れってものです。
男女で結婚相手の職業に差がある理由
男性公務員の妻が公務員というケースが多いの対し、女性公務員の夫が公務員であるケースは意外と少ないです。
特に、20~30代女性公務員の場合、そのような傾向があります。
もちろん、個人によって事情は色々ですが、ありがちな男女の考え方の違いを、思考回路の例として示してみましたので、ご覧ください。
男性公務員の思考回路あるある
公務員の給料は意外と安い
↓
妻にも稼いでほしい。でも育児もちゃんとしてほしい。
↓
共働き前提だと、公務員女性以外に候補がいない
(しかも、公務員女性なら身近に沢山いる!)
↓
公務員同士、職場結婚
女性公務員の思考回路あるある
自分よりは給料の高い人と結婚したい
↓
公務員男性は収入同じだからOKライン。でも出来ればもっと高給取りを希望。
↓
公務員なら身近に沢山いるし結婚できそう。でも、バリバリ働く民間企業男性も頼りがいがあって捨てがたい。
↓
パターン1 無難に公務員男性と結婚
パターン2 民間企業男性と結婚
まとめ
それでは、今回のポイントです。
- 公務員は、公務員同士の職場結婚がとても多い
- 女性よりも男性公務員の方が、配偶者が公務員というケースが多い
職場結婚が多いのは、何も公務員に限った話ではありませんが、公務員の場合、地方勤務ということもあり、特にその傾向が強いです。
同じ職場の公務員同士でなくても、教員と市役所とか、県庁と町役場なんていうのも、わりとよくあるパターンです。
やはり、自分と同じような価値観を持つ相手とは、ウマが合うのかもしれませんね。
公務員同士の結婚最強説については、以下の記事で詳しく検証しています。
公務員同士の結婚は最強!?共働き公務員がデメリットも語ります!
それでは、今回も貴重なお時間のなか『現役公務員ママの本音とリアル』をご覧いただきまして、ありがとうございました!