公務員が借りる住宅ローンはいくら?4000万〜5000万円は余裕!?

こんにちは、現役公務員のミドニーです!

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今回のテーマは、公務員が借りる住宅ローンはいくら?4000万〜5000万円は余裕!?です。

公務員はどのくらいの金額の住宅ローンを借りられるのか?

みんなどのくらい借りているのか?

住宅ローン返済中の現役公務員が、実際のところをお伝えします!

公務員の住宅ローン審査はゆるい

住宅ローンを借りる時には、どんな人でも審査というものを受けます。

しかし公務員に関しては、「住宅ローンの審査に通らないかも」なんて心配は無用です。

公務員の給料はそんなに高いわけではありませんが、とにかく安定性と信用いう職業イメージがあります。

実際、公務員はクビになることがないため、ローン返済不能に陥る可能性も低いです。

公務員が金銭的に安定しているというのは、イメージというより事実かもしれません。

そのため、公務員よりも高い給与を得ている民間企業の会社員よりも、公務員の方が住宅ローンは借りやすいという事実があります。

高所得の自営業者が住宅ローン審査に苦労した話などを聞くと、住宅ローン審査では、いかに安定的な返済能力が重視されているかがわかります。

住宅ローン審査の職業ランキング

住宅ローン審査などを担当している金融機関勤務の知人に、住宅ローンの金利事情を聞いてみました。

住宅ローンの貸出利率などを決定するにあたっては、目安となる職業ランクのようなものが存在するらしいです。

ランクが高い職業(条件)に該当するほど、返済能力が高いとみなされ、金利が下がる仕組みです。

公務員は、そのなかでもトップランクに位置するとのことでした。

そのため、公務員が自分で住宅ローンを組むことは簡単です。

私も複数の金融機関に住宅ローンの相談をしましたが、どこへ行っても「ぜひうちで借りてほしい」と強く勧誘されました。

公務員の住宅ローン金利が安い理由

公務員は、住宅ローンを借りやすいだけでなく、金利についても最低レベルの金利で借りることができます。

金利というのは、職業などで決められるランクなどで利率が変わってきます。

金融機関の窓口に示されている金利よりも、もっと安い金利というのが用意されていて、公務員はそのなかでもかなり安い金利を提示されます。

金利というのは、一見すると非常に小さな割合のように見えますが、金額にすると決して安い額ではありません。

安い金利でローンを組めるのは、公務員という職業の大きなメリットであると言えます。

公務員の住宅ローン限度額!いくら借りられる?

公務員は住宅ローンでいくら借りられるのか?

もちろん個人の状況によって異なりますが、一般的な注文住宅を土地と合わせて購入するのに必要な金額くらいは問題なく借りることができるでしょう。

豪邸や一等地とかの例外でなければ、ローンで借りられる金額が少なくて困る、ということはないと思います。

具体的な額としては、5千万円くらいなら借りることは十分に可能だと思います。

共働きの20代地方公務員で5000万円のローンを組めた例を知っています。

また、奥さんが専業主婦であっても、3000万円くらいの住宅ローンなら問題なく組めているようです。

もちろん、借りられるだけ借りるということが正解ということではありません。

当たり前ですが、借りた分は返さなければいけませんからね。

たとえ5000万円借りたとしても、退職金などもあわせれば返せなくて困ることはないと思います。

しかし、地方公務員が5千万円の住宅ローンを背負うというのは、そのしわ寄せがその他の生活の及ぶ可能性があるということを理解しておくべきです。

一般的な公務員の借入額の平均などを見ていると3000万円ぐらいという人が多いように思います。

住宅メーカーの営業マンは公務員が大好き

住宅展示場などの住宅メーカーの営業マンは、公務員が大好きです!

公務員というのはとにかく安定感抜群の職業。

住宅ローンの審査に落ちるということがほぼ無く、多額のローンも組めます。

そのため、お高めの住宅であっても住宅ローンの審査に通すことが可能なのです。

公務員という身元がバレると、良くも悪くも住宅営業マンの対応が変わります。

しかし、相手は別に公務員がお金持ちだと思って親切にしているわけではないのです。

公務員は多額のローンを確実に借りられる優良顧客だから狙われているというだけです。

そこを勘違いして、「公務員ならこのくらいのローンは余裕ですよ!」などという言葉に踊らされないように気をつけましょう。

住宅ローンの借入額を営業マンが試算してくれて、「あなたなら、このくらいの金額の家でも建てられますよ」なんて説明されるような場面もあるかもしれません。

確かにその金額は借りられるかもしれませんが、無理なく返せるのかどうかについては、きちんと自分自身で判断をする必要があります。

くどいようですが、借りられる額と無理なく返せる額はイコールではありません。

営業マンにおだてられえて、身の丈に合わない契約をしないよう注意しましょう!

参考: 公務員は金持ち!?給料に合った生活レベルの実態を公開!

住宅ローンを多めに借りるメリットもある

身の丈に合わない豪邸を建てるために無理な住宅ローンを組むのはおすすめしませんが、 普通の家を建てるために、必要なギリギリの額よりも少し多めの金額を借りるというのは、アリな場合もあります。

通常、住宅を購入する際は、頭金を入れる人が多いでしょう。

そして頭金だけては不足した額を、住宅ローンで補おうと考えるのではないでしょうか。

しかし住宅を購入するというのは、 想定してた以外にも費用がかかるという場合があります。

家具の購入費用であったり 、塀や駐車場、庭の整備費用 なども数百万円単位でかかってくることも。

また、ギリギリのお金で借りてしまうと貯金が少なすぎて、そのあと車などが購入できず、 住宅ローンよりも金利の高い自動車ローンを組まざるを得ないなどのデメリットが生じる恐れもあります。

住宅ローンを借りて10年間は住宅ローン減税があるため、実質的にほぼ金利なしで借りることができます。

そのため多めに借りておいて余裕資金の貯金を残しておき、10年後に返済するというのは無駄がなくて良いと思います。

返済プランや、金利の選択、住宅ローン減税については、以下の記事が参考になります。

多く借りて運用で儲けるという、私がやってる手法についても解説していますので、よろしければご覧ください。

参考:公務員の住宅ローンの金利や返済方法!2馬力共働き夫婦はどうする?

公務員は繰り上げ返済は可能か

繰り上げ返済をした方が良いと思った場合でも、実際に繰り上げ返済をするだけの資金力が公務員にあるのでしょうか?

これに関しては、繰り上げ返済をしている公務員が多いことから、十分に可能だと言えます。

さらに、共働きであれば10年でローンを完済をすることも不可能ではありません。

我が家も共働きですが、特に節約をしていなくても、10年でローンを完済できそうです。

また、30年以上の長期で借り入れをした人でも、繰り上げ返済を目標にして、少しずつ前倒しで返している人が多いようです。

注意が必要なのは、共働きだからといって必ずしも夫婦2人でローンを組むのがベストとは限らないということ!

詳しくは以下の記事で解説していますので、共働きの人は是非お読みください。

参考: 共働き公務員の住宅ローンまとめ!産休育休中の審査や税金控除はどうなる?

まとめ

住宅ローンをいくら借りたかなんて、なかなか周囲には聞きにくいですよね。

結局は自分で考えて、調べて、自分で決めるしかありません。

大切なのは、複数金融機関の利率をきちんと自分で比較すること!

逆にオススメしないのは、担当者がいい人だったとか、支店が近所にあるとか、そういった理由で決めてしまうことです。

その素敵な担当者には住宅ローンを借りた後はもう会わないかもしれませんし、住宅ローン関係で近所の支店に出向く機会なんてあまりないかも、って話です。

住宅ローンは大きな買い物です。

イメージで適当に決めず、利率などの事実をチェックして、ベストな選択をしましょう!

参考:公務員の住宅ローンのおすすめは共済?ろうきん?銀行?

それでは、今回も貴重なお時間のなか『現役公務員ママの本音とリアル』をご覧いただきまして、ありがとうございました!